カスタマーハラスメントに対する基本方針のご案内
2025年9月3日
株式会社ユニレージは、「誰もが安心して働ける社会の実現」を基本理念に掲げ、すべてのお客様に安全・安心で満足度の高いサービスを提供できるよう努めております。そのために、お客様からのご意見・ご要望を大切に受け止め、日々サービスの改善に取り組んでおります。
今後、従業員の尊厳や人格を著しく傷つける暴言・脅迫・不当な要求等の行為が発生しないよう、当社では予防の観点から対策を講じてまいります。これらの行為は、従業員の就業環境に悪影響を及ぼし、ひいてはお客様への適切なサービス提供にも支障をきたす重大な問題であると認識しています。
当社では、従業員の安全と尊厳を守るため、以下のような行為を「カスタマーハラスメント」として定義し、対応を行ってまいります。
■ カスタマーハラスメントの具体例(抜粋)
- 暴力行為、暴言・侮辱、威嚇・脅迫
- 長時間にわたる拘束や不当な要求
- 人格を否定する発言、差別的言動
- セクシュアルハラスメント・SOGIハラスメント
- SNS等への誹謗中傷的投稿 など
※詳細は当社の対策マニュアルに基づき判断いたします。
■ 当社の対応方針
- カスタマーハラスメントと判断される行為に対しては、対応を打ち切らせていただく場合がございます。
- 悪質なケースについては、警察・弁護士・外部専門家(中小企業診断士等)と連携の上、法的措置を含めた対応を行います。
- 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。より良いサービス提供のため、今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
株式会社ユニレージ